こんにちは!
ろちです(`・ ̫・´)
・ミュウツーの逆襲エボリューション
特別前売り券より109シネマズを予約。
ネットの指定席予約は、ムビチケ番号と暗証番号(銀箔削り)入力で可能。
ストーリー知っていても泣いてしまいました。
3Dの違和感も見始めると全く気にならず。
ネタバレになるから言えないけど、色々オリジナルのままで良かった。
エンディングの最期のピカチュウ可愛かった!!
ピカチュウ出てきたの数秒だけど、最後まで見るべし。
あと、ミュウツー受け取りは劇場じゃないよ!
勘違いしていてスイッチを持って行った。
映画館で"ふしぎなおくりもの"しようとしたら通信エラーw
めちゃくちゃ焦った。
家のインターネット経由で受け取りを!
・ピカブイ
今更ながらピカブイをスタート。
野生ポケモンとは戦えない!?
基本捕まえるだけみたい。
動くし、逃げるしでまるでサファリパーク。
ということは、サファリパークはどうなっている?
ライバル優し過ぎて困惑したw
GB版は何度もプレイしているけど、新要素だらけで楽しい₍₍(´ ᵕ` *)⁾⁾
野生のフシギダネ!!!
最近の多くのゲームは、攻略サイト見ながら効率プレイが基本になっていた。
本来の楽しさやワクワクは、ゲームをプレイする中で生まれる。
そういう感覚、なんだか忘れていたなぁ。
最近のは複雑な仕様やたくさんやること増えたから、効率的に進めたいと思うのは仕方ないけどね。
どこかで損したくないと考えちゃうんだろうね。
早く先に進めたい!
・アンティコカフェ
ついつい行きたくなるイタリアなカフェ。
本日は、プロシュート(チーズと生ハム)、チョコラータ(生チョコを焼いたやつ)、カフェアメリカーノを注文。
どれも美味しい!
イタリアで食べたパニーニはどれもシンプルだった。
そういう意味でプロシュートが食べたかった。
前に朝9時に来た時は売られていなかった。
あまり長く置いておけないので、作り置きできないのかな、と。
チョコラータは、ほぼ生チョコですね。
一応ケーキのように焼くみたいだけど、飲み物無しで食べるのは少々きつい。
コーヒーとの合わせがベスト。
アメリカーノは、エスプレッソをお湯で薄めて飲みやすくしたもの。
イタリアに行く前は飲んだことが無かったけど、今はよく注文しています。
苦味がメインで、酸味や甘味はほぼ感じない。
コーヒーの苦味はいつの間にか好きになっていました。
ブラックコーヒー飲むようになって大分味覚が変わった気がする。
実家の時に砂糖2杯入れて飲んでいたコーヒーは、甘くてもう飲めない。
歳を取ったということか?
単純に嗜好が変わっただけかな。
働くようになると好きなものにお金使えるから、知る機会も増えましたし(*˙ω˙*)
ではでは。