ろちです。
8月1日木曜差分
▪️ドラクエ10
キッズタイムの17時30分〜18時にイン。
メタル迷宮ペア招待券を使ってレベル上げ。
星2料理+元気玉で、経験値1周38万くらい。
レベル91までは必要経験値は少ないが、レベル92からは一律約96万必要(ペア3枚くらい)
操作不慣れがあり、30分で5周しかできず。
【メタル迷宮ペア招待券所持数】
メインろち88枚
サブゆうき53枚
サブめっぷるぅ60枚
ろち+めっぷるぅは、最大5180万の経験値が入る。
更にろちは、ゆうきの分の53枚1,855万の経験値を得ることができる。
簡単にめっぷるぅで全職レベル108まで上げるまでに必要な経験値を計算してみた。
必要経験値は、約2億3,000万!!
ただし、これだけ上げてもステータスはあまり上がらないw
こりゃあ離れる人が増えるのも分かる。
フィールド狩りも楽にはなったけど、今の自分はやりたいことがたくさんあるので、そちらを優先したい。
短時間でメタル迷宮ペア招待券があるからまだ楽しくできるが。
今のフィールド狩りは経験値いくらか調べたら、風の領界まで行けば元気玉1つで約85万稼げるみたい。
めっぷるぅは炎の領界止まり。
特訓スキルポイントもほとんど0だし、気が向いたらやろうかな。
9月27日にはドラクエ11S、11月15日にはポケモンソードシールド。
うーん、うーん。
8月2日金曜
▪️急に出るやる気はなんなんだろう
昨日、ある方のツイートを見て大変そうだなぁと思った。
そして励ましのためにと、簡単なイラストを描いた。
不慣れなものを描いたので、微調整などして約20分くらいかかった。
こういう急なやる気は、普段良く接している人ほど出やすくなる。
リツイートやリプ、リプの返信は自分の中ではいいねよりハードルが若干高いため、してくれる人ほど尽くしたくなる。
自己犠牲とかまではいかない。
あくまで、普段接してもらっているからこその感謝。
お互い見返りを求めていないから成立すること。
やり過ぎると相手の負担に繋がるので注意したい。
色々あって送るタイミングが変わってしまったが、本日リプに乗せて送った。
それに対して物凄く喜んでもらえた。
描いて良かったなぁと思うと同時に、少し幸せな気分になっていた。
与える側だったのに、与えられた側になっていたのだ。
人は感謝されると、幸せ物質と呼ばれるドーパミンやエンドルフィンが出る。
多分それらを感じていたのかもしれない。
別の件でもあった。
とあるキャラグッズを販売している方に対して、販売価格にプラスして代金を払った。
こちらも見返りは求めていない。
そのキャラが好きだが、少しコアでそのキャラ一筋でやっている人はかなり少ない。
更に、他の方のそのキャラは、原作より少し大人びいていて自分には合わなかった。
そういう意味で、かなり貴重な存在の方からそのキャラグッズが買える。
感謝しかない。
そしてグッズが届いた。
封を切ると、なんとミニ色紙が入っていた!
自分にとっては物凄い衝撃だった。
たまたま軽い気持ちで支払いをしただけだったのに。
当時、自分は代金をプラスした過去の自分に感謝しつつ、当然ながら当人にも感謝の気持ちを伝えた。
小さいながらも、日々幸せを享受している。
これからもこういう繋がりは大事にしたい。
改めて、ツイッターをしていて良かったと感じた。
▪️ドラクエ10
今日も、17時〜18時にイン。
地道にメタル迷宮に行くだけで、昨日とやることに変わりなし。
少しでも効率化するために、片方のキャラを棍が装備できる職業にすることにした。
大体1〜2分くらいの短縮。
レベル91まで必要経験値が少ないので、とりあえずサブキャラは、全職レベル91までが目標かな。
と、少し冷静になって考えたら、1日1〜2時間使ってレベル上げする必要あるのかなとも思ってきた。
今自分がやりたいと考えていることを優先させるなら、ドラクエ10に時間をかけるが勿体ないと。
ただ、スマブラやピカブイもたまにやっている。
ゲームでストレス解消しているし、メリハリも大事だが。
頭のどこかで、無料でできるからやらないと勿体ないと考えているのかもしれない。
いつまで続くけるかは未定。
ではでは、このへんで。