ろちです。
8月3日土曜の日記。
▪️アンティコカフェ
映画を観る前後に必ず寄る店。
イタリアのバールをコンセプトにしていて、店員同士はイタリア語で会話する。
注文後に店員に呼びかける際に商品名+プレーゴ(どうぞという意味)と。
また、高額紙幣からのお釣りの確認もなんか言っていた。
スピナッチとカフェアメリカーノを注文。
スピナッチ500円
カフェアメリカーノ350円
スピナッチは、ほうれん草とキノコがマヨネーズ風味のソースで和えて挟まれている。
若干甘みがあるからか、カフェアメリカーノがより一層苦く美味しく感じる。
幸せなことだ。
▪️ドラクエ映画(ネタバレ無し)
自分はとても良かったと感じた。
最後の方は驚いたなぁ。
初見なら必ず「えっ!?」ってなる。
多分今の子は理解できないかもしれない。
賛否両論と言われているのはそこかな?
最後は確かに冷める部分かもしれない。
正直戸惑ったし、周りもシーンと静まり返っていた。
どうであれ、自身の目で確かめるべき。
各キャラのグラは特に気にならなかった。
他人の意見、レビュー、口コミは私情も入っている。
普通とはちょっと違うよとだけ言っておく。
とある部分で訴訟が起こされているようだから、放映中止になる可能性もある。
観るなら早めに。
映画観たら絶対ドラクエ5をプレイしたくなる。
自分はそう感じた。
帰ったらDSソフトを起動しようかな。
▪️ドラクエ10
新しいバージョン5の情報が夏祭りで発表された。
スキルポイントの大幅な改変あり。
各職業内のスキルポイントしか振れなくなる。
職業クエストをクリアすれば、各スキルに自動的に100ポイントが振られる。(各職5つあり、1クエストクリアで20ポイント)
公式の説明ページを見ると241ポイントを自由に振れることが書いてある。
現在最高レベルの110で241ポイント振れるということなのだろうか?
(現在はレベル110で235ポイント+特訓19ポイント(1職)の合計254ポイント)
まだスキルポイントがどれくらい増量されるかは不明。
今後使いたい職業は、職業クエストをクリアしておくのが必須になる。
レベルが低くてもある程度は戦える。
職業の制限がある場所に行かないサブキャラなら、戦士、僧侶、バトマス、占い師あたりのレベルを重点的に上げるだけで済む。
(個人的には旅芸人もよく使うので5職)
大体この4つの職業は、メインとして使う頻度が高いため、意識しなくてもレベルが上がっているはず。
今それ以外の職業のレベル上げは、メタル迷宮ペア招待券で行うのは得策ではない。
レベル上げよりも、先に職業クエストをクリアしておくのを優先すべきだろう。
懸念すべきは、職業クエストをクリアしていないフレンドや野良プレーヤーがどれだけいるかという点。
それにより、酒場で雇えるサポートが極端に減る可能性がある。
雇えてもスキルポイントが足りないまま預けられると、当然職業しての働きが期待できない。
雇う際には注意。
1つ気になったことを調べた。
新バージョンをWindows版で購入した場合、スイッチ版はどうなるのか。
(スイッチ版は、wii終了に伴い無料で運営から配布されたもの。)
なぜ気になったかというと、サブとのメタル迷宮ペア招待券を使用する際に、メインはスイッチ、サブはWindowsで操作をしているから。
そのため、メイン用にスイッチ版も買う必要があるのか?
色々考えた結果、2アカウントともWindows版で操作すれば良いと分かった。
その場合、クラシックコントローラとゲームパッドコンバータUSB接続(USB変換器)が、それぞれ2つ必要になる。
また、接続後にコントローラをそれぞれどちらのキャラで操作するのかと、コンフィグの設定が必要になる。
コンフィグ設定は、僕の操作に合った配置を設定している。
ご参考まで。
あとは、いつ職業クエストをクリアし、レベル上げをするか。
やりたいことがたくさんあるのも困りもの。
※下に書いたことは、上記対応で解決したが、念のため書いておく。
結果として、現バージョンで行ける範囲は両方でプレイできる。
メタル迷宮ペア招待券も今まで通り、2キャラで使用できる。
但し、新職業であるデスマスターは、おそらくスイッチ版では就くことができない。
よって、レベル上げもメタル迷宮ペア招待券を使うことができないと予想。
(2018年9月のバージョン4.3で追加された遊び人は、バージョン4を購入していないと就くことができない。)
そうなると、Windows版でデスマスターに就いた状態でログアウトし、スイッチ版でログインし直すとどうなるのか?
ではでは、このへんで。