ろちです。
8月18日、8月19日の日記。
8月18日日曜
■枝豆
スーパーで見かけて購入。
スイカやモモを買ってから、旬のものに興味が湧いた。
旬のものは栄養価が高いし、季節に合ったものだからより美味しく感じる。
そういえば、一人暮らししてから枝豆食べていないかも。
塩ゆですればすぐだし、美味しいし、今までなんで買ってこなかったんだろう。
ご飯と合わせて食感や独特の味を楽しみたい。
■ドラクエ10
サブ2の職業クエストを1つクリアした。
メインの時にやったクエストだが、記憶が曖昧なので案外楽しめてる。
残り魔法使い、旅芸人、バトマス、占い、天地。
サブ1は、これらに加えて戦士。
メインは、魔物使い、踊り子、占い師、天地。
スーパースター、遊び人は一旦放置。
職業スキルポイントの振り方が次のバージョンアップで変わる。
気になるのは特訓ポイントの扱い。
今は遊び人を除く17職で各19ポイントもらえる。
これがどのような扱いになるのか?
各職業で19ポイントまで振れる?
今のところ詳細不明。
便利ツールのすごろくでアクセサリーの入手が楽になった。
メインのまんげつリングが、今更ながら理論値に。
サブ2は氷闇の月飾りが出た時に、運良く80ジェムで3倍というのが出たのがラッキーだった。
まぁほぼ大竜玉を付けるので活躍の機会は無さそうだが。
■落書きからイラストへ
たまたま描いた落書き。
落書き pic.twitter.com/Sun05JBhAt
— ろち@ポケモン、ドラクエ10 (@rochi_tsutatan) 2019年8月17日
メッソンを右下に描いたら、予想以上にいい感じに描けた。
もったいないので、そのままイラストの題材に採用。
現在描いている途中。
久々にメッソン描いています。明日完成できたら良いなぁ🦎💦 pic.twitter.com/vPfRu19q2Q
— ろち@ポケモン、ドラクエ10 (@rochi_tsutatan) 2019年8月18日
落書きからきちんとしたイラストに派生する時は、なぞのやる気があふれ出ている。
その絵にイイネー!と言いながら描いていると、モチベーションがアップ。
更にそれをどう活かして描くかを一生懸命に考えるからだろう。
早く描き上げたい!
8月19日 月曜
■ドラクエ10
サブ1、2にソポス装備を購入。
意外と安くて驚いた。
ソポスの額冠 約160万ゴールド(混乱100で1つは封印60、もう1つは麻痺60)
ソポスのころも上 120万ゴールド(攻撃魔力36で+3ありの1失敗)
ソポスのうでわ 101万ゴールド(速度14)
ソポスのころも下 約105万ゴールド(攻撃魔力36で+3ありの1失敗)
足は過去に購入済みで、未錬金状態なので本日錬金する。
その前に使っていたのは星2のフォーチュン装備。
ほぼメインと同じレベルの装備になったので、魔法使い系装備は今後買い換えることは無いだろう。
■上野たいやきとインドカリー
上野たいやきに寄り、たいやきを買った。
少し硬く焼いてしまったとのことで、1つおまけで付けてもらった。
ラッキーとは思ったが、3つはちょっと多いかな^^;
それでもご厚意で頂いたものなので、きちんと完食!
■インドカリー
本日は絶対サカエヤに行くと決めていたが、タイミング悪く臨時休業T_T
仕方ないので駅周辺で昼食を取ろうかと歩いて向かっていたら、少し前に気になっていた店を発見。
インドカリー。
そう、またカレー屋。
入って少し待つ。
クリームチキンカレーを注文。
注文後、厨房で素のチキンカレーにどぼどぼとクリーム入れてた^^;
一応カレーにはこだわっていたので、クリームも自家製とかと思っていたが。
気を取り直して食べる。
辛さは一番低いものなので、胃にはあまり来ず。
チキンも大きくルーも多めで、結構食べごたえがあった。
食べて少ししたら喉が荒れたことに気付いた。
カレーの香辛料か?
もしくはクリームの乳成分、または(入っているかは不明だが)植物油脂が原因か?
やはり今の体の状態を考慮して、外食は家かさっぱりした刺激の少ないものを今後選択しようか。
そーれーかー、明日サカエヤに行って同じような症状が出るか確認するか!
もし、症状が無ければカレー自体は問題無いと原因の切り分けができる。
そうしよう(食べたい)
ではでは、このへんで。